冬のコーデに飽きて、今日はちょっと暖かかったので、
薄めのコーデにしてみました。
中はもうSOLD OUTですが、ニットワンピース を、
その上に、こちら、ジャージ素材のトレンチを久しぶりに羽織ってきました。
このトレンチカーデは、裏地がなく、程よいぐらいの生地の厚さのジャージ素材ですので、
真冬のアウター感ではなく、カーディガンっぽく、羽織っていただきたい感じです。
腕をちょっと、折り返してロールアップ、
前はひら~りと、なびかせて、
腰のリボンベルトは後ろで結ぶと、とってもスタイル良く見えますよ~。
なので、フリー感覚です。
ちなみに、こちら、フランス、イタリアと2ブランドから出ていますが、ほぼ同じ感じです。
(イタリア分は全色SOLD OUT)
なので、見比べてくださいね。
168cm着用で、この丈感です。
背の低めの方からよくお問い合わせいただきますが、そこまで長くないので大丈夫だと思いますよ。
まず、①イタリアブランドのタイプ(グレー着用)
もうSOLD OUTですが、フランスブランドのものとほとんど変わらないですよ。っと言いたくてアップしますね。
前ひら~り
リボンベルトでくくるとこんな感じ
後ろもスッキリです
*******************************
そして、②フランスブランドのタイプ(ブラウン着用・他ブラック)
詳細ページを見る→ブラックのトレンチ・ブラウンのトレンチ
フランスブランドの方が、ほんの気持ち生地が薄めで、丈が短めに感じました。あとはほとんど変わらないですよ。
前ひら~り、ちょっと短め
*******************************
詳細ページを見る→ブラックスウェードレザー風のトレンチ
上のノーマルタイプよりも、ちょっと大きめですので、一番アウターにもいけそうです。中に結構着れそうですよ。ちょっとレザー風なので、派手になってしまうのかなぁ。っと思ったのですが、着てみた方がステキさ感じました。(笑 意外とレザー風のヒカリ?テカリ?も程よくオシャレでした。
腕は折り返し着てみました。
羽織るだけでもいい感じでしょ。
だら~んと、着てもそんなに着られてる感なく、
極寒じゃない程度のアウターにいいかも
結ぶとこんな感じです
詳細ページを見る→ブラックスウェードレザー風のトレンチ
*******************************
いかがでしたでしょうか~~
コメント